京都からお花がたくさん入ってきました。
夏から秋に楽しむ花は今が植え時ですよ。
売場に夏の花々が勢ぞろいしましたので、売場のご紹介をします!

お手入れ楽ちんで、秋には見違えるほど大きく育つコリウス ↓

当店では人気急上昇中のカリブラコア ↓ 花色豊富でコンパクトに育ちます

定番の夏花・ペチュニア ↓ 涼しげな花色がそろっていますよ♪

こちらも夏花の定番・ハイビスカスとムクゲ ↓
八重咲き、這性タイプ、銅葉品種など揃っています。
通常は1日で終わってしまうハイビスカスの花ですが、花が長持ちするロングライフシリーズは人気品種ですよ。

花壇の主役・ニチニチソウ ↓
フリンジ咲き、小花系から黒花の品種などもあります。

千日紅 ↓ は草丈が高くなりますから、花壇の後方に植えてあげてくださいね。
風に揺れる姿が爽やか ♪ もちろん暑さに強いです!

ハーブコーナーはエキナセアが美しく咲き始めました ↓
バジル、オレガノなどが新入荷しています。

暑さに最強!! アンゲロニア ↓
涼しげな花色で繰り返しよく咲いてくれるのに、暑さ・直射日光に強いです。
どんな花とも合わせやすいです!

とっても涼しげなシルバーリーフ・白花コーナー ↓
これからの蒸し暑い季節、白色は癒し効果抜群ですよ(*^-^*)

インパチェンス ↓ 1日2~3時間しか日が当たらない所、 木漏れ日がさす程度の日陰のお庭でも繰り返し咲いてくれます。
八重咲き品種と半八重品種が入荷しています。

ここからはスタッフが個人的に可愛いと思った、新入荷のお花をご紹介します。
まずはポーチュラカ・花火 ↓ 珍しい絞り咲きで、お庭をにぎやかにしてくれそう。

アジサイの仲間、アナベル ↓
純白の花は土のpHで花色が変わることがありません。
剪定も通常のアジサイより簡単なので、初心者の方にオススメです。

フリンジ咲きのニチニチソウ ↓ は毎年少量しか入荷ありません。
ぜひお早めにご来店ください!

八重咲きインパチェンス・シルエット ↓
バラのような花にうっとりです( *´艸`) シェードガーデンにぜひ!

セイロンランティア ↓ 寄せ植えの一番上部にある白い小花です
寄せ植えが順調に育っています。カラーリーフと組み合わせると涼し気ですね~
セイロンランティア単品が入荷しています。

ハイビスカス・スノーフレーク ↓ は珍しい斑入り葉。
雪化粧をしたような葉色はカラーリーフとしてもきれいです。
スタンド仕立てで高さ1.1mほどです。ギフトにもぴったりですよ。

こちらも珍しい八重咲きハイビスカスのピンク花 ↓ です。
見た瞬間、一目ぼれしました。ピンクの色合いはぜひ直接見ていただきたいですね。

最後はペンタス・ギャラクシー ↓、今年初めて見ました。
調べてみましたら、ジャパンフラワーセレクション2017-2018 受賞品種だそうです。
覆輪咲きのペンタスはお庭、寄せ植え問わずに楽しませてくれそうです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
ご来店心よりお待ちしております。